教習料金
入校割引
当校では普通自動車本科にご入校の方に、5,000円のキャッシュバックを実施中です。(他の割引と併用できません。)
Web割引
申し込むなら、本サイトの入校申込フォームからどうぞ。
ここで申し込みをされますと、ご入校されたときにクオカードを進呈!
友達割引
一人より二人で!友達誘ってトクしよう。紹介してくれた方には、5,000円の紹介料を差し上げます。
卒業生からの紹介もOK。友達紹介募集中!
基本教習料金表
料金の詳細につきましては、各車種にPDF料金表をご用意しております。
【普通自動車 AT・MT】
取得希望車種 | 普通車AT | 普通車MT | 普通車MT (限定解除) |
||
現在 お持ちの免許 |
なし/原付 | 自動二輪 | なし/原付 | 自動二輪 | 普通車AT限定 |
入校金 | \30,000 | \30,000 | \30,000 | \30,000 | サービス |
技能教習 | 31時限 \155,000 |
29時限 \145,000 |
34時限 \170,000 |
32時限 \160,000 |
4時限 \20,000 |
学科教習 | 23時限 \46,000 |
2時限 \4,000 |
23時限 \46,000 |
2時限 \4,000 |
免除 |
諸費用 | \9,500 | \5,000 | \9,500 | \5,000 | \4,000 |
応急救護 | 3時限 \10,000 |
免除 | 3時限 \10,000 |
免除 | 免除 |
修了検定 | \6,000 | \6,000 | \6,000 | \6,000 | なし |
卒業検定 | \6,000 | \6,000 | \6,000 | \6,000 | \6,000 |
証明書作成料 | \5,000 | \5,000 | \5,000 | \5,000 | \5,000 |
税別合計 | \267,500 | \201,000 | \282,500 | \216,000 | \35,000 |
消費税10% | \26,750 | \20,100 | \28,250 | \21,600 | \3,500 |
別途料金 | \2,850 | \2,850 | \2,850 | \2,850 | なし |
総額 | \297,100 | \223,950 | \313,600 | \240,450 | \38,500 |
料金の詳細につきましては、普通自動車料金表(PDF)をご覧ください。
■安心保証プラン(普通車本科のみ 10時限の補習と再検定料を保証)
- 普通自動車AT免許、MT免許ご入校の方が対象で、入校時の選択となります。
- プランご希望の方は、教習料金に\10,000(税込\11,000)追加となります。
- 安心保証の補習上限は」10時限(税込\55,000)です。もしも10時限を超えた場合は、卒業検定時に追加料金を精算します。
- 検定不合格の場合でも、検定再受検料は頂きません。
■スケジュールプラン
入校から卒業までの予定組みをご希望の方は、プラン料金\20,000(税込\22,000)追加で基準時限数を確保して予定組み致します。
ご希望の方は、入校前でも構いませんのでお早めにご連絡ください。
■別途料金
- 別途料金の仮免試験受験手数料\1,7000(非課税)、仮免許証交付手数料\1,150(非課税)を含んでいます。(収入証紙で新潟県に納付します)
- 高速教習は実車で行います。その際、高速道路通行料(\880)を現地でお支払いください。
- 原付免許がなく、原付教習を希望される方は、普通車仮免取得後に2時間の原付講習\3,000(税込\33,00)を行い、卒業検定時に別途お支払い頂きます。
■追加料金
技能教習が基準教習時限を超えた場合、補習1時限につき,普通車\5,000(税込\5,500)自動二輪車\4,300(税込\4,730)がかかります。
検定不合格となり次に受検するときは、最低1時限の補習(上記料金)と再検定料\6,000(税込\6,600)が必要です。
普通車の仮免許学科試験に不合格となり、次に受験するときは、仮免許試験受験手数料\1,700(非課税)が必要です。(収入証紙で新潟県に納付します)
【準中型自動車・中型自動車・大型特殊自動車】
取得希望車種 | 準中型自動車 | 5t準中型限定解除 | 中型自動車 | 8t中型限定解除 | 大型特殊自動車 |
現在 お持ちの免許 |
普通車MT | 5t準中型MT | 普通車MT | 8t中型MT | 大型/中型/ 準中型/普通 |
入校金 | \30,000 | \20,000 | \48,000 | \35,000 | \35,000 |
技能教習 | 13時限 \78,000 |
4時限 \24,000 |
15時限 \105,000 |
5時限 \35,000 |
6時限 \36,000 |
学科教習 | 1時限 \2,000 |
なし | 1時限 \2,000 |
なし | 免除 |
諸費用 | \5,000 | \5,000 | \5,000 | \5,000 | \4,000 |
応急救護 | 免除 | なし | なし | なし | なし |
修了検定 | \6,000 | なし | \7,000 | なし | なし |
卒業検定 | \6,000 | \6,000 | \7,000 | \7,000 | \6,000 |
証明書作成料 | \5,000 | \5,000 | \5,000 | \5,000 | \3,000 |
税別合計 | \132,000 | \60,000 | \179,000 | \87,000 | \84,000 |
消費税10% | \13,200 | \6,000 | \17,900 | \8,700 | \8,400 |
別途料金 | \2,850 | なし | \2,850 | なし | なし |
総額 | \148,050 | \66,000 | \199,750 | \95,700 | \92,400 |
料金の詳細につきましては、準中型・中型・大型特殊料金表(PDF)をご覧ください。
【自動二輪車】
取得希望車種 | 普通自動二輪車AT | 普通自動二輪車MT | ||
現在 お持ちの免許 |
なし/原付 | 大型/中型/普通 | なし/原付 | 大型/中型/普通 |
入校金 | \5,000 | \5,000 | \5,000 | \5,000 |
技能教習 | 15時限 \64,500 |
13時限 \55,900 |
19時限 \81,700 |
17時限 \73,100 |
学科教習 | 23時限 \46,000 |
1時限 \2,000 |
23時限 \46,000 |
1時限 \2,000 |
諸費用 | \8,500 | \5,000 | \8,500 | \5,000 |
応急救護 | 3時限 \10,000 |
免除 | 3時限 \10,000 |
免除 |
修了検定 | なし | なし | なし | なし |
卒業検定 | \6,000 | \6,000 | \6,000 | \6,000 |
証明書作成料 | \3,000 | \3,000 | \3,000 | \3,000 |
税別合計 | \143,000 | \76,900 | \160,200 | \94,100 |
消費税10% | \14,300 | \7,690 | \16,020 | \9,410 |
総額 | \157,300 | \84,590 | \176,220 | \103,510 |
料金の詳細、小型二輪、限定解除につきましては、自動二輪車料金表(PDF)をご覧ください。

- 普通車以外の車種は、繁忙期乗車料金として、2月・3月の技能教習は1時間につき\500(税込\550)を加算精算し、卒業検定時に別途お支払いいただきます。
- 技能教習が基準教習時限を超えた場合、追加料金が発生いたします。
- 諸費用には適性検査、写真、教科書、効果測定等の費用が含まれます。
- 当校を卒業され、さらに1年以内に他車種で入校の場合、入校金は割引いたします。
- 料金は予告なく変更となる場合がございます、ご了承ください。
