FAQ

よくある質問

三条自動車学校について

Q.

どこにありますか? 近くにコンビニはありますか?

A.
当校の場所はアクセスページをご覧ください。
歩いて7分の所にファミリーマートがあります。
Q.

通学の時、送迎してもらえるんですか?

A.
当校へおいでになる方は無料送迎バスをご利用下さい。
あらかじめご希望の場所をお知らせ下さい。
Q.

指導員を指名できますか?

A.
はい、できます。女性指導員希望や男性指導員希望もできます。入校時や教習時に受付にご相談下さい。

入校について

Q.

入校したいけど、どうしたらいいですか?

A.
  • (a) 当校まで(TEL 0256-38-3808)お電話下さい。ご説明いたします。
  • (b) 家族と一緒に直接説明が聞きたい、という方は、担当者がお伺いしてご説明することもできます。
  • (c) 当校に直接お越しいただき、説明を受けることができます。送迎が必要な方は無料で送迎いたします。
  • (d) 本サイトからお問い合わせいただくことも可能です。資料が必要な場合はこちらから送付いたします。お問い合わせフォームへ
Q.

入校日っていつ? 何をするの?

A.
入校日は月曜日・木曜日は午前9:30~、火曜日・水曜日・金曜日は午後5:30~
土曜日・祝日は午後1:30~ 初回は約3時間かかります。
当校まで直接お越しいただくか、無料送迎バスをご利用ください。
教習の進め方を説明し、適性検査を受けていただきます。学科教習1を受講すると教習開始です。
Q.

入校するには何が必要ですか?

A.
  • (a) 本籍の記載してある住民票を1通ご用意下さい。(原付免許等と本籍記載の小票をお持ちの方は不要です。)
  • (b) 本人確認のため健康保険の被保険者証・マイナンバーカード・パスポート等公的発行物が必要です。(原付免許等をお持ちの方は不要です。)
  • (c) 視力が足りない方は、メガネやコンタクトレンズが必要となります。普段お使いの方はお持ち下さい。
Q.

誕生日前でも入校できますか?

A.
誕生日前でもご入校いただけます。
普通自動車の場合、修了検定時に18歳
自動二輪車の場合、卒業検定時に16歳に達していることが必要です。
早く取りたい方は誕生日前に進めて、誕生日に検定が最短コースです。取得プランを立てるお手伝いをします。お気軽にお問い合わせ下さい。

教習について

Q.

「キャンセル待ち」って何ですか?

A.
運転技能教習がしたいけれど予約が取れない時、受付に「キャンセル待ちします。」と言って下さい。予約キャンセルが出たらお待ちいただいた順に乗車できます。お急ぎの方にはお勧めの方法です。
Q.

自動二輪教習の時、どんな服装をすればいいですか?

A.
けが防止のため、長袖、長ズボンで体の露出のないようにして下さい。当校でヘルメット・ブーツ・プロテクター・雨具は貸し出しが用意してありますが、ご自分のものがあれば使用可能です。手袋だけは各自でご用意下さい。
Q.

「原付教習」って何ですか?

A.
普通自動車の免許を取得すると、普通自動車のほかに原動機付自転車も乗れる免許になります。原付に乗ったことがないのに免許がもらえることになるので、希望される方には2時限の実車教習ができます。ご希望の方は受付にお申し出下さい。(降雪時など冬期間は中止)
服装は上記A13.のようにお願いいたします。
Q.

「みきわめ」って何ですか?

A.
技能教習の時、次の段階に進むために、今まで教習してきたことが身に付いているかどうかの技能チェックポイントです。
みきわめ良好の場合は次に進めます。
Q.

「修了検定」ってどんなことをするの?

A.
1段階の技能教習・学科教習を修了し、みきわめ良好の方が受けることができる場内での運転技能検定です。
合格した方は仮免許の学科試験に進めますが、不合格だった方は最低1時限の補習教習後、再検定にチャレンジです。
Q.

「卒業検定」ってどんなことをするの?

A.
2段階までの技能教習・学科教習の全てを修了し、みきわめ良好の方が受けることができる路上での運転技能検定です。(後退課題については場内にて検定)
合格した方には卒業証明書が交付され、自動車学校は卒業です。不合格だった方は最低1時限の補習教習後、再検定にチャレンジです。

免許について

Q.

免許が欲しいけど、車の運転ってむずかしいですか?

A.
大丈夫です。AT車を選択すると運転操作はグッと少なくなり、エンストすることなく運転できます。現在市販されている乗用車はほとんどがAT車です。MT車の必要性に迫られた場合は、AT車卒業後にMT車への切り替えができる限定解除審査という方法もあります。
Q.

免許取得までにどのくらいの期間かかりますか?

A.
その方によって期間には個人差があります。毎日通ってこれる方は3週間かからずに取れますが、時々来たり休んだりでは期間がかかります。自分に合った計画を立てるお手伝いをしますのでご相談下さい。
Q.

免許取得までにどのくらいの費用がかかりますか?

A.
取得希望車種によって料金が異なります。
詳しくは教習料金表をご覧ください。
Q.

AT車限定免許を持っていますが、MT車にも乗るにはどうすればいいですか?

A.
普通自動車ならMT車を使い最低4時限の教習を受けて下さい。その後卒業検定です。合格したら免許センターでAT限定免許の限定解除をすることができます。自動二輪車の限定解除の場合は、車種によって教習時限が異なりますのでご確認下さい。

その他ご質問

Q.

小さな子供を連れて行けますか?

A.
教習を受けている間、お子様をお預かりいたします。ただし、繁忙期や時間帯、お子様の年齢等でお預かりできないこともございますので、入校前にご相談下さい。
Q.

ペーパードライバーなんですが、練習はできますか?

A.
自動車学校の車を使い、隣に指導員が乗り指導いたします。せっかくの免許を使えるようにしましょう。ご希望のメニューはありますか?お気軽にご相談下さい。
Q.

運転免許センターへはどうやって行けばいいですか?

A.
新潟か長岡の免許センターまで、ご自分の都合に合わせて行ってください。免許センターの学科試験受験には事前の予約が必要です。
卒業検定に合格した方なら、長岡の免許センターまで当校の無料送迎バスをご利用頂けますので、受付にお申し込み下さい。